さらに濃い情報はメルマガで

【メルマガ購読特典】
1.アメブロテンプレート(2万円相当)と使い方、ライティングコンテンツなど


2.WordPress+LPツール・インストールマニュアル【2023最新版】

LP

リザーブストック(リザスト)のLPのほかに同じ内容のLPを二つ作りました(ABテスト)

目安時間 3分

 

 

 

リザーブストック(リザスト)のLPのほかにLPを作る目的

 

 

リザーブストック(リザスト)のLPのほかにLPを作る目的ですが

そもそもLPとは
ホームページやブログの
ひとつのコンテンツに特化して

「資料請求」「お問い合わせ」「購入」

を促すのが目的のものです。

ですから

ターゲットやデザインを変えたりして
反応を見るのですから

LPが多ければ多いほど
深いリサーチができることになります。

それをABテストと言います。

そして成果の高かったパターンを
把握できれば今後のテンプレートとして使えるという話です。

ここで紹介するLPについては

着地点は

メルマガ登録にしていますが

その登録フォームは
リザーブストック(リザスト)で作ったものにしています。

リザーブストック(リザスト)でLPも作れるのに
なぜ他で作る必要があるの?

と思われるでしょうけど、

つまりはABテストをしたいということです。

では実際見比べてみましょう。

 
1.リザーブストック(リザスト)で作ったLP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.Aとして作ったLP

 

 

 

[blogcard url="https://otasuke7.com/lpp/list/"]

 

 

 

 

3.Bとして作ったLP

 

 

 

[blogcard url="https://otasuke7.com/lp/list1"]

 

 

 

お分かりのとおり

ABテスト用で作ったLPのほかにも
リザストで作ったLPもあるのですから

合計3つのLPになりました。

楽しいと思いませんか?

でも

リザスト以外にLPを作ることは
簡単ではありません。

(レンタルサーバーとWordPressが必要)

そこで

ABテストで見ていただいたLPを

無料でプレゼントする企画を考えています。

というか、

LPに書いている通りなので

どちらかのLPからぜひ登録してくださいね(^-^)

(*人数限定ですのでお早めに)

 

 

 

 

 

 

発信ノウハウ通信(メルマガ)

メルマガでは「初心者から中級者」に向けてどの生成AIが使いやすいのか、
そしてどのようにブログやホームページで使うのかを分かりやすく説明しています。
目からウロコの発信ノウハウの情報と合わせてお読みください。

【特典1】WordPress+LPツール・インストールマニュアル2023年最新版
(10万円相当)

【特典2】アメブロテンプレート(2万円相当)
(設定マニュアル付き、ライティングに役立つコンテンツも豊富です)

リザーブストックご招待

リザーブストック(リザスト)の使い方

この記事に関連する記事一覧

リザーブストック(リザスト)の使い方【基本編】

リザーブストックを紹介(招待)

  最近の投稿
 人気記事
タグ