“リザーブストック(リザスト)の使い方【非公式】パソコンが苦手でもできます”
リザーブストック(リザスト)は
個人事業主の仕事を効率化する機能が盛りだくさんのシステムです。「秘書のようなシステム」とも呼ばれています。
そして多機能なゆえにパソコンが苦手のかたは
「何から手をつけてよいかわからない」と悩んでしまい
設定の途中でやめる方も多いようです。
それだけ難しいと言えるので、
リザーブストックにはオフィシャル(公式)トレーナーの方々がいて、
無料/有料でアドバイスをもらえるようになっています。
それはそれでとてもありがたいのですが、
公式トレーナーの方々はすべての機能を教えようとしてくれるので
教わる側は目いっぱいになってしまいます。
そこでリザーブストックの使う機能を絞って
簡単に使う方法をお伝えさせていただこうと思っています。
【非公式】メソッドですのでご了承ください。
[blogcard url="https://otasuke7.com/reserve-13/"]
発信ノウハウ通信(メルマガ)
そしてどのようにブログやホームページで使うのかを分かりやすく説明しています。
目からウロコの発信ノウハウの情報と合わせてお読みください。
【特典1】WordPress+LPツール・インストールマニュアル2023年最新版
(10万円相当)
【特典2】アメブロテンプレート(2万円相当)
(設定マニュアル付き、ライティングに役立つコンテンツも豊富です)