「リザーブストック(リザスト)を使ってみよう2022年版」1.プロフィール作成その3
リザーブストックのプロフィールは
アメブロのように簡単に作れるかというと
そうではないんですよね(;^_^A
今回は
リザーブストックのプロフィール作りの
3回目となるんですが
これでも終わらないんですよねぇ・・・
でもあともう少しです!
今回も動画解説しますので
しっかり見てください。
ところで
リザストのプロフィールページのLP編集画面は
最初から雛形(テンプレート)が入っているのは良いのですが
項目が多すぎるため
ここで書きながら編集することはお勧めできません。
必ずメモ帳に下書きしたうえで編集するようにしてください。
でも
プロフィールは二つもいらないという方は
これまで書いたものを削除すればよいということですが
削除にもコツがあるのでそれを理解しないときれいに消すことはできません。
(面倒ですね)
そこで
綺麗に消す方法を補足動画にしましたのでそれもごらんください。
[blogcard url="https://otasuke7.com/member/1-2/"]
[blogcard url="https://otasuke7.com/member/1/"]
発信ノウハウ通信(メルマガ)
そしてどのようにブログやホームページで使うのかを分かりやすく説明しています。
目からウロコの発信ノウハウの情報と合わせてお読みください。
【特典1】WordPress+LPツール・インストールマニュアル2023年最新版
(10万円相当)
【特典2】アメブロテンプレート(2万円相当)
(設定マニュアル付き、ライティングに役立つコンテンツも豊富です)