さらに濃い情報はメルマガで

【メルマガ購読特典】
1.アメブロテンプレート(2万円相当)と使い方、ライティングコンテンツなど


2.WordPress+LPツール・インストールマニュアル【2023最新版】

ステップメール

リザーブストックを使うのはステップメールを送るため

目安時間 4分

 

 

 

 

自分がリザーブストックを使うようになったきっかけ

 

 

 

自分がリザーブストックを使うきっかけになったのは

メルマガスタンドの無料版で
ステップメールが送れなくなったからです。

 

 

つまり

ステップメールを体験してもらおうとしても
いきなり有料だと使えないよね。ということです。

 

そこであちこち探してみたのですが
どのメルマガスタンドでも時を同じくして無料版では使えなくなっていました。

 

 

さて困ったと思いながらしばらく経った後、

自分ビジネスのためのシステムがあることを知り、
メルマガだけではなくステップメールも送ることができると知ったのです。

 

 

ちなみに

かつてメルマガスタンドの無料版で提供されていたステップメールは
読者登録数も100名というのが平均でした。

 

にもかかわらず

リザーブストックの無料版は
500名までとある。

 

これなら使わない手はありません!

 

 

 

 

 

 

ステップメールを送るためとなるとブランディングが大切になる

 

 

ステップメールを送るとなるとあなたに対する信頼度を上げることが必要です。
(ブランディング)

 

では信頼感を与えるためには

しっかりとしたプロフィールが必要になりますよね。

 

 

そして普段どのような発信をしているかも大切になるわけです。

 

あなたのことをもっと知りたいと思ったらほぼ確実に
グーグルやSNSで検索されます。

 

 

その時に表示されるブログやホームページを見ていきます。

そしてSNSでも検索します。

 

そうなった時に

更新が止まっているブログや

私的なことばかりを発信しているSNSを見たらどう思われるでしょうか?

・・・

 

ですから

ブランディングのためには
やめることも必要になるということです。

 

そして一番のブランディングの近道は

「なんでも屋さん」になるのではなく

一点に集中することです。

 

すると物量で勝ると

検索結果にも反映していき

いつしかあなたはその道の専門家と思われるようになりますよ。

 

 

 

自分がリザーブストックを使っている理由はただ一つ

 

 

 

発信ノウハウ通信(メルマガ)

メルマガでは「初心者から中級者」に向けてどの生成AIが使いやすいのか、
そしてどのようにブログやホームページで使うのかを分かりやすく説明しています。
目からウロコの発信ノウハウの情報と合わせてお読みください。

【特典1】WordPress+LPツール・インストールマニュアル2023年最新版
(10万円相当)

【特典2】アメブロテンプレート(2万円相当)
(設定マニュアル付き、ライティングに役立つコンテンツも豊富です)

リザーブストックご招待

リザーブストック(リザスト)の使い方

この記事に関連する記事一覧

リザーブストック(リザスト)の使い方【基本編】

リザーブストックを紹介(招待)

  最近の投稿
 人気記事
タグ