blog

「あなたは何の先生ですか?」

目安時間 5分
  • コピーしました

 

 

 

 

「あなたは何の先生ですか?」

 

 

この言葉は年間数億円を売り上げているという
ビジネスオーナーから尋ねられた言葉です。

 

実際こんなに売り上げてるかどうかは分かりませんが
かなりの収入がなければできないことが紹介動画を見る限りは伝わってくる人です。

 

それで

そのスクール(いわゆる高額塾)に入った時の特典として

一対一のスカイプ(ZOOMみたいなもの)面談が受けられることになりました。

そしてそれに申し込んで

面談が始まった時にかけられた第一声が

 

「あなたは何の先生ですか?」

 

という言葉だったのです。

 

 

当時は

専門知識が必要なんだとなにげなく聞いていた言葉なんですけど

 

最近の交流会で

参加者の自己紹介を聞いているときに感ずる「違和感」がまさに
この言葉です。

 

そして違和感を感じるもう一つの理由として

 

「何の先生」なのかが分かる媒体を持っていない人が多すぎるということ。

 

これに尽きると思います。

 

 

「何の先生」というのは

何に対しての専門家なのかということです。

 

そしてその専門家というのは

ターゲットによっても変わります。

 

つまり

誰もが知る有名人でなくても、

「ちょっと詳しい人」

でも需要があるということです。

 

これを理解しないと

 

何でもトップにならなきゃいけないんだという
強迫観念に襲われてしまい、

「とても私なんて」と自信を無くして行動できなくなってしまうということです。

 

 

その道を究められている方は

確かに「先生」ですけど

人が求めているのは

完璧な先生ばかりではないことを知る必要があります。

 

大切なのは

 

「あなたはどういう人を救えるか」

 

ということです。

 

ですから

救いを求める人に伝わるような

プロフィールをしっかり書いた

ブログ、ホームページ、SNSにしなくてはいけないということです。

 

 

ちなみに私は

 

「失敗の専門家」

 

です。

 

ですからだましのテクニックを誰よりも知っているので

あなたが遠回りしなくて済むようにと発信しているということです。

 

「余計なお世話」

ですけどね(^_^;)

 

 

[追伸]

 

この高額塾は

15万円しましたが

70万円回収できました。

10個の塾で2勝8敗なので

2勝の中の一つだということです。

そして

「あなたは何の先生ですか?」

という声をかけてくれた塾のオーナーは

30代前半の若い女性でしたが

驚くべきは経歴が普通の会社員で
特出した存在ではなかったということ。

ただ、

ビジネスノウハウを教えてくれる人に出会って
1年2年と経っていくうちに成果が積みあがっていったということです。

 

多くの情報に振り回されない大切さがそこにあると思っています。

自分のことを

「失敗の専門家」と言いましたが

今では

「顔出ししなくても生活できるレベルぐらいは稼げる方法を知っている専門家」

というところでしょうか(長い!)

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

発信ノウハウ通信(メルマガ)

メルマガでは「初心者から中級者」に向けてどの生成AIが使いやすいのか、
そしてどのようにブログやホームページで使うのかを分かりやすく説明しています。
目からウロコの発信ノウハウの情報と合わせてお読みください。

【特典1】WordPress+LPツール・インストールマニュアル2023年最新版
(10万円相当)

【特典2】アメブロテンプレート(2万円相当)
(設定マニュアル付き、ライティングに役立つコンテンツも豊富です)
  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

AIによる効率化をご体験ください

1.動画を「タイトル」を入れるだけで3分で作ってくれるAI

2.ホームページを「タイトル」を入れるだけで5分で作ってくれるAI

 

 

 

AIの急激な進化により誰もが発信者になれる時代が到来
★メルマガ登録特典★
【特典1】アメブロテンプレートプレゼント
【特典2】WordPress+LPツール・インストールマニュアル【2023最新版】

 

 

 

もう外注したくない!

リザーブストック(リザスト)の使い方【基本編】

リザーブストックを紹介(招待)

  最近の投稿
プロフィール
お助け7-512

突然田舎に行くことを余儀なくされたことで仕事をどうするかということが命題となり、パソコンに向かって発信する日々を費やしていました。
そのかいあってなんとかインターネットだけで暮らせるようにはなっていますが、それに費やしたお金も時間もまた膨大でした。
なんと200万円以上!

 人気記事
タグ